カッコいいフライヤーが出来ました!!!

なお、出演バンド、タイムテーブルは、最終のものではありません。

斑尾ジャズ2014実行委員会




タグ :斑尾ジャズ

斑尾ジャズ2014のメインステージの出場バンドは、定数に達しましたので、募集を締め切りました。
沢山のエントリー、お問い合わせ、ありがとうございました。

テラスステージ、キックオフライブについては、若干、枠がありますので、事務局まで、お問い合わせください。

斑尾ジャズ2014のキャッチコピーは、

「標高1000メートルの高原ジャズ
さあ、あのステージで今新しい伝説を!」

早いもので、最後の「ニューポートジャズフェスティバルin斑尾」から10年経ちました。
あの素晴らしい伝説に並ぶような、新たな伝説を創っていきたいと思います。

斑尾は、雪も大分消え、今は、水芭蕉とリュウキンカが見頃です。
麓の飯山では、桜と菜の花の共演です。

ゴールデンウィークは、ぜひ、斑尾&飯山に、遊びにいらしてください。

斑尾ジャズ2014実行委員会
info@madaraojazz.com


タグ :斑尾ジャズ

最近の記事
お礼 (9/5)
プロフィール
斑尾JAZZ
斑尾JAZZ
http://madaraojazz.com

「斑尾ジャズ」

約30年前この地で起こり、2003年を最後に休止していた
「ニューポートジャズフェスティバル in 斑尾」
という野外音楽祭の先駆けをなしたパフォーマンスを、

参加と交流をテーマとする祭りとして継承し地域文化にしていこうと、

多くの地元の人たちと全国のジャズファンが
ボランタリズムと手作りをベースに協働で作り上げたものです。

2007年にスタートし、今年で11回目となります。
< 2014年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ