掲載が遅くなりましたが、
最終日のフィナーレにて、「斑尾ジャズ2016」の各賞の発表があり、協賛企業からの豪華賞品が授与されました。

受賞バンドの皆様、おめでとうございます。

◆ 斑尾ジャズ賞

彦坂眞一郎+上野学園大学SAXアンサンブル
http://www.madaraojazz.com/profile/2016P_hikosaka.html

学校をあげての斑尾ジャズに対する貢献と、クラシックの素養に基づいた高度なサックスアンサンブルの音楽性が素晴らしかった。



◆ 交流パーティー賞

寝占友梨絵
http://www.madaraojazz.com/profile/2016P_sakane.html

"ドナリー" のスキャットボーカルは、交流パーティー会場一杯の音楽仲間を魅了し、サックスとの掛け合いで、拍手が鳴りやまなかった。



◆ テラスステージ賞

roomB
http://www.madaraojazz.com/profile/2016P_roomb.html

大人のムードを持つ、地元長野のバンド。いぶし銀の演奏は、テラス席のみならず、通りがかった観客をも、釘付けにした。

   

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏ 斑尾ジャズ実行委員会 
┏┏┏ info@madaraojazz.com


最近の記事
お礼 (9/5)
プロフィール
斑尾JAZZ
斑尾JAZZ
http://madaraojazz.com

「斑尾ジャズ」

約30年前この地で起こり、2003年を最後に休止していた
「ニューポートジャズフェスティバル in 斑尾」
という野外音楽祭の先駆けをなしたパフォーマンスを、

参加と交流をテーマとする祭りとして継承し地域文化にしていこうと、

多くの地元の人たちと全国のジャズファンが
ボランタリズムと手作りをベースに協働で作り上げたものです。

2007年にスタートし、今年で11回目となります。
< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ